スポンサーサイト
観光案内
2010年09月26日
昨日は大分市からお越しのお客さん
4名様を姫島観光案内しました。
ご近所の仲良し4人グループさん
とても楽しそうにしていました。
ここは姫島の一番端の姫島灯台

こちらで記念撮影です。。私も入れて頂きました。
皆さん気さくな方ばかりで初対面なのかな??って感じでした。
楽しくお付き合いして頂いてありがとうございました。。
4名様を姫島観光案内しました。
ご近所の仲良し4人グループさん
とても楽しそうにしていました。
ここは姫島の一番端の姫島灯台

こちらで記念撮影です。。私も入れて頂きました。
皆さん気さくな方ばかりで初対面なのかな??って感じでした。
楽しくお付き合いして頂いてありがとうございました。。
Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
10:19
│Comments(0)
近場のランチ
2010年09月18日
姫島から船に乗り伊美港まで15分
伊美港から40分弱で大分空港のある安岐町に行けます。
今度 安岐町にお店がオープンしたと聞いて
早速お休みが合った友達とランチして来ました。
ここです・・「集いの里 な・菜」 若いご夫婦が経営されていました。

こちらがお食事メニューです。

私達は
な・菜ランチ
を注文しました。

な・菜
に ちなんで七食・770円お値段もお手頃です。
デザート&コーヒーのセット
も頼みました。

本日はネギ入りシフォンケーキでした。ネギの風味は無くお抹茶の味がしました。
美味しかったです~~。
ここのお店に入るとまず!この光景です。

このカウンターでもお食事が出来ます。(右の端に居る方はここの若旦那さん)
お休みがあった この三人です

イイメンバーです。笑ってばかり。。。
食事が終り未だ時間があったので
杵築に行ってみよう~と車を走らせました。。。

見つけてしまいました。。ギャラリー&カフェ萩

ここいいね~~って三人の想いが重なったので・・入ってみました。
町並みもいいね~~

ここでも・・またまたシフォンケーキと桜紅茶&グレープフルーツ。。美味しかった
注文が終って。。。
こんな事をして遊びました


鼻の穴に指を入れてのショット!!!(笑)
いつもこんな事ばかりしているノーテンキな三人・・これがまた楽しい
ほんのひと時の充実した時間。。。さぁ!明日から頑張れる~~
伊美港から40分弱で大分空港のある安岐町に行けます。
今度 安岐町にお店がオープンしたと聞いて
早速お休みが合った友達とランチして来ました。
ここです・・「集いの里 な・菜」 若いご夫婦が経営されていました。

こちらがお食事メニューです。

私達は





デザート&コーヒーのセット


本日はネギ入りシフォンケーキでした。ネギの風味は無くお抹茶の味がしました。
美味しかったです~~。
ここのお店に入るとまず!この光景です。

このカウンターでもお食事が出来ます。(右の端に居る方はここの若旦那さん)
お休みがあった この三人です


イイメンバーです。笑ってばかり。。。

食事が終り未だ時間があったので
杵築に行ってみよう~と車を走らせました。。。

見つけてしまいました。。ギャラリー&カフェ萩

ここいいね~~って三人の想いが重なったので・・入ってみました。
町並みもいいね~~



ここでも・・またまたシフォンケーキと桜紅茶&グレープフルーツ。。美味しかった
注文が終って。。。
こんな事をして遊びました



鼻の穴に指を入れてのショット!!!(笑)
いつもこんな事ばかりしているノーテンキな三人・・これがまた楽しい

ほんのひと時の充実した時間。。。さぁ!明日から頑張れる~~

Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
10:53
│Comments(4)
第2回姫島車えびフェア開催
2010年09月12日
こんにちは
今年は猛暑ですね。
まだまだ暑い日々が続いています。
皆さまお元気でしょうか。。。
姫島では毎日変わりのない穏やかな生活を送れています。
感謝ですね。
さて!!
姫島では9月1日~11月30日まで
第2回姫島車えびフェアが開催されています。
ここ最近車えびフェアのお客様が来島されています
皆さんも是非この機会に姫島へお越し下さい。
車えびフェアの詳細はこちら
をクリックすると見れます。
http://himeokami.web.fc2.com/index.html
主催 女将の会「きちょくれ」
今年は猛暑ですね。
まだまだ暑い日々が続いています。
皆さまお元気でしょうか。。。
姫島では毎日変わりのない穏やかな生活を送れています。
感謝ですね。
さて!!
姫島では9月1日~11月30日まで
第2回姫島車えびフェアが開催されています。
ここ最近車えびフェアのお客様が来島されています
皆さんも是非この機会に姫島へお越し下さい。
車えびフェアの詳細はこちら

http://himeokami.web.fc2.com/index.html
主催 女将の会「きちょくれ」
Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
12:01
│Comments(0)