スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

千年ロマン☆

2012年08月31日

「豊の国千年ロマン号」が平成24年10月~平成25年の3月まで運行されます。

姫島はEコース「神代の姫島七不思議観光巡り」となります。

詳細はこちら↓からお願いします。
http://www.jtb.co.jp/shop/oita/info/roman/

その前の事前研修に行ってきました。
Cコース近世杵築~両子寺(安岐)

まずは 杵築市ふるさと産業館スタートです。

これから2時間歩きます!!!


酢屋の坂
坂の上から見ると遠近法によりとても長い坂のように見えます。


坂と谷町通りの角の「綾部味噌」の前身が酢屋だったことから酢屋の坂と呼ばれてました。
戦国時代 敵が押しかけてこないように坂の入り口を狭くし途中から扇型に広がっていて
戦いやすいように設計されています。




武家屋敷と商人町を結ぶこの坂の構造は馬と駕籠が運送の主流で 
馬もたやすくカニ歩きで駕籠が上り降りできるように段差を低くしているそうです。







大原邸    江戸後期の上席家老の大原氏の武家屋敷です。

迎賓館の役目もしていました。


杵築もあと何か所か案内をして頂いて

次はバスに乗り安岐町の両子寺へ向かいました。


有名な 両子寺にある仁王像


奈良時代に仁聞菩提が開いたと言われ鎌倉時代は
六郷満山の末山の中心寺院江戸時代は杵築藩の祈願所として
足曳山両子寺と呼ばれ「峰入り」行復興の中心にあり六郷満山寺のリーダとなりました。



この71段あった階段を上りつめると。。

岩屋を背負う江戸時代建築で縣崖造りの奥ノ院が建って
千手観音菩薩像宇佐八幡神をお祀りしています。


最後は意見交換で終わりました。。

近くにいても歴史までは知りませんでした。。姫島とも良い繋がりの勉強ができました(^O^)








 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 15:43Comments(0)

かなんど工房

2012年08月30日

先日かなんど工房へお邪魔しました。
溶子さんの説明を受けています。お馴染みの・・魚味噌です(^_^)v



 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 12:07Comments(0)

宇佐神宮

2012年08月23日

フランス人画家、宇佐神宮に2作品奉納「天孫降臨」などを題材にした絵画を奉納したマークエステルさん
 
日本の神話を題材に創作活動をしているフランス人画家のマークエステルさん(68)が
宇佐市の宇佐神宮に「天孫降臨」(300号)と「比売(ひめ)大神」(100号)の2作品を奉納した。
マークエステルさんは日本最古の歴史書「古事記」などをテーマに、神々の世界を表現した絵画や工芸品を制作。
伊勢神宮など全国の神社に奉納しており、県内では宇佐神宮が初めてとなる。

神話の世界生き生き
マークエステルさんは1970年、外交官として来日した際に水墨画の美しさに魅了されたことがきっかけで
芸術の道に入った。油絵で水墨画のにじみを表現する作風を確立。独特の色彩と筆致で神話を描き続けている。
「天孫降臨」は天照大神(アマテラスオオミカミ)の孫ニニギノミコトが九州の地に降臨する神話から、
「比売大神」は宇佐神宮の二之御殿のご祭神で、いずれも同神宮の参集殿に飾られるという。

「精神性感じて」
この日、マークエステルさんは上宮に参拝した後、穴井伸久宮司から感謝状を受け取り、
「多くの人に神話の精神性を感じて興味や関心を持ってもらえたら」。
同神宮の永弘健二権宮司は「神宮に関係ある絵画で大変ありがたい。大事にしたい」と話していた。

2011年大分合同新聞より

興味を感じられた方は宇佐神宮に参拝された際にどうぞ・・。










 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 15:11Comments(0)

なんということでしょう~(´・ω・`)

2012年08月23日

先日 ひめみくじの本の撮影のご紹介を
させていただきましたが・・・
大きな間違いをしてしまいました(ToT)

TOS テレビ大分「ハロー大分」です。
放送は
8月25日(土曜)午前9時55分~11時25分
この間約8分間になります。
放送内容は「ミステリーに包まれた姫島村の紹介」



大分県内のみ放送ですが県内の皆様お時間がありましたら
ご覧になって下さいね。

大変申し訳ありませんでした。訂正してお詫び致します。



 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 11:35Comments(0)

たった今の出来事☆

2012年08月21日

わ~っ!もうびっくりです!!!
OBSのかぼすタイムさんが来店~☆「ひめみくじ本」の
撮影&インタビュー(´・_・`)突然&いきなりでびっくりくりくり(・ω・)
嵐の様に突然で嵐の様に去って行きました~~(((o(*゚▽゚*)o)))


 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 12:55Comments(0)

姫島人(^O^)

2012年08月19日

お盆も終わり姫島も私もいつものゆったりと
した生活に戻りました(^O^)一昨日板井さんちに
集まりギターの生バンで歌ったりおしゃべりをしたり
笑いました~~♫ホント楽しかったです(*゚▽゚*)






 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 13:28Comments(0)