スポンサーサイト
健康ウォーキングその3
2011年03月07日
忘れてしまいそうですが
健康ウォーキングの続きです
ここは???

大坂の中腹点から上って歩いてきた道を振り返って撮ってみました~~。
向こうに見える海は周防灘です。
姫島は海で囲まれているのでどこからでも海が見れます。素敵でしょう~。

歩いて・・歩いて大坂の上り詰めた道になります。。これから下ります。
大海(おおみ)溜池築造記念碑

道を下った先には大海溜池築造記念碑が建っています。
この土手の向こうにはかんがい用水(俗称二股池)があります。
姫島の貯水池にもなっています。

階段があり そこには・・

俗称二股池(ふたまたいけ)が広がっています。向かって右の眺め~。貯水量約8万トン

向かって左からの眺め~~。お水は充分ありますね。
ここは・・・寄り道です
続いては・・・まだ続きます。。。

健康ウォーキングの続きです

ここは???

大坂の中腹点から上って歩いてきた道を振り返って撮ってみました~~。
向こうに見える海は周防灘です。
姫島は海で囲まれているのでどこからでも海が見れます。素敵でしょう~。

歩いて・・歩いて大坂の上り詰めた道になります。。これから下ります。
大海(おおみ)溜池築造記念碑

道を下った先には大海溜池築造記念碑が建っています。
この土手の向こうにはかんがい用水(俗称二股池)があります。
姫島の貯水池にもなっています。

階段があり そこには・・

俗称二股池(ふたまたいけ)が広がっています。向かって右の眺め~。貯水量約8万トン

向かって左からの眺め~~。お水は充分ありますね。
ここは・・・寄り道です

続いては・・・まだ続きます。。。
Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
14:30
│Comments(0)