スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

変な自転車導入

2009年09月30日

              こんな自転車がやって来ましたicon

              へんなのっicon  
           
              でも・・乗ってみたくなりませんか??
          
              姫島のブルーラインをこんな自転車
 
              に乗ってゆっくりと周ってみるのも楽しいですよっiconicon

                      
           乗り心地はicon             面白いそうですicon
                   
         楽しい~~そうですicon         モデルは私の息子ですicon

       この2台の自転車は 姫島のお土産店
 
       (東土産店・まるいお土産店・ビ・ボーン土産店)で貸出しています。 

      料金は1時間200円であと1時間毎100円の追加料金となっていますicon












 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 16:57Comments(0)

お土産店 ビ・ボーンの紹介

2009年09月26日

                  

            
                 ビ・ボーン店の紹介です

                  
                        
           港の前にあるピンクの可愛いお店ですicon


                   
                         
         ビ・ボーンの入り口ですicon   お立ち寄り下さいねicon  
 
                お待ちしていますicon


                     

             店内の紹介です。 海産物を取り揃えています。

                   

     姫島の盆踊りで有名になった「きつね踊り」

     のキュピー版ストラップ&キーホルダーです。
  
     姫島でしか販売していません~~。

     好評ですよぉ~~~おひとつ記念にどうぞicon

                         
                   


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 13:12Comments(1)

まるい土産店の紹介

2009年09月23日

   お土産店 2件目の紹介です。
  
   東土産店を過ぎるとすぐに・・見えます。
           
        icon まるい商事 iconと書いています。




  店主のしおりさん曰く・・看板犬の「ドン」iconです。
 
  特徴は足が短くて 落ち着きがありませんicon
  
でも・・ ほら~こんなに可愛い~~~ですよっicon




まるいの一押しは・・このicon岩のりです。



一番売れていますicon 

         リピーターも多いですicon





 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 11:56Comments(0)

土産店の紹介 「東土産店」

2009年09月19日

      姫島にはお土産店が三軒と待合所に一軒あります。

     ここのiconお土産屋さんは 
      東 土産店です。(あずま みやげてん)
      船を下りてすぐ前にあります。貸自転車もしています。お気軽にお立ち寄り下さい。

       
          

            姫島の一押し・・は!!姫島ひじきです。やわらかくて美味しいと好評です。
        
                   姫島ひじき 60g入り500円


       

        
                   きつね踊りの顔をしたキャラクターです。



         
         
                      姫島で掘った貝の殻です。



 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 16:43Comments(0)

ありがとう~な一日

2009年09月10日

秋の気配を感じます。
 
秋の空・・秋の風・・





8月24日から「島の風」の実習生としてビ・ボーンで一緒に

お仕事をしました 姫島出身の大学生がこの度 無事終了を 迎えました。

仕事中の様子です。・・とにかく真面目です。









 そして



インターシップ日誌を 毎日書いていました。



中は・・こんな感じです。

私も一言 下のブルーの枠に一日の出来事を記しました。

人の出会いは不思議です。

彼の心の温かさ 純粋さ 真面目さ・・etc もぉ~~らいicon




そして・・の第二弾です



昨日の朝 ペンション野路菊の女将さんが「京子さぁ~んお花どうぞ・・」と

コスモスの花を届けてくれましたicon

とってもハッピーな一日の始まりでしたicon

すぐに活けました

ちょうど 

昨日は ビ・ボーンで大学教授との談話があり

みなさんにご披露しました

幸せな気分にさせて頂きましたお陰様で会話も弾みました。

ありがとうございましたicon



 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 15:50Comments(0)

ヤーコン

2009年09月05日

   ヤーコンと言うお野菜です。

   島の風のメンバーとの会話で知りました。

   南米アンデス原産のキク科の根菜です。

   背が高くヒマワリのような矢尻型の葉を付け 地下部にはサツマイモ似の芋が

   できます。

   根部と葉部ともに驚くほどの健康成分が含まれていることが解明されました。



   この野菜を我が家に植えていたのが・・びっくりですicon
  
   ~聞くと2年前からばあちゃんが植えていたそうですicon

  食べたこと無い~と 言ったら 料理の仕方が分からず近所の人にあげていたそうです。




iconねっ!
お芋さんでしょう。でも食べたら・・甘みの少ない梨のような味です。

天ぷらとか浅漬けとかサラダにお似合いですicon

 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 13:38Comments(0)