スポンサーサイト
周遊船出港!
2010年07月26日
昨日の日曜日に「島の風」の周遊船が出ました~~。


素晴らしい体験をしましたぁ~~と
お客さんがとっても喜んでいました。とっても楽しかったようです
本日のお客さんです。

中2の女の子はまた。。乗りたい
~~と言ってました
周遊船の料金は大人1時間1800円小人1500円
2時間3000円 2500円です
定員10名
この時期 船での島めぐりは。。とても気持ちいいですよ~~

船乗り場のそばにタコつぼを発見

こんなにも沢山のタコつぼ
すご~い

姫島ではタコつぼがいたるところで見られますよ


素晴らしい体験をしましたぁ~~と
お客さんがとっても喜んでいました。とっても楽しかったようです

本日のお客さんです。

中2の女の子はまた。。乗りたい


周遊船の料金は大人1時間1800円小人1500円
2時間3000円 2500円です

この時期 船での島めぐりは。。とても気持ちいいですよ~~


船乗り場のそばにタコつぼを発見


こんなにも沢山のタコつぼ



姫島ではタコつぼがいたるところで見られますよ

Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
15:12
│Comments(2)
初体験!!!
2010年07月22日
先日 姫島でライブがありました。。。
はるか。。21年前に一度来島されたそうですが・・・
新井英一さんです。

還暦は過ぎているそうですが
声の張りや体力は力強かったです。
そして。。お隣でギターの上手いお兄さんが。。

高橋 望さん。。ギターの音色がとっても繊細で心惹かれました
新井さんは作詞作曲されていて
歌詞が新井さんの想いと重なって
響きました。

舞台は大帯八幡社(おおたらしはちまんしゃ)の舞殿です

ライブって。。歌って人の心を動かす
がありますね。
終わりに お二人に花束を。。。



新井さん。。ありがとう~~って言ってます

観客席からも。。ありがとう~~
姫島でのライブは初体験でした。。。やっぱいいですねライブ
はるか。。21年前に一度来島されたそうですが・・・
新井英一さんです。

還暦は過ぎているそうですが
声の張りや体力は力強かったです。
そして。。お隣でギターの上手いお兄さんが。。

高橋 望さん。。ギターの音色がとっても繊細で心惹かれました

新井さんは作詞作曲されていて
歌詞が新井さんの想いと重なって


舞台は大帯八幡社(おおたらしはちまんしゃ)の舞殿です

ライブって。。歌って人の心を動かす

終わりに お二人に花束を。。。




新井さん。。ありがとう~~って言ってます


観客席からも。。ありがとう~~

姫島でのライブは初体験でした。。。やっぱいいですねライブ

Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
10:59
│Comments(0)
出店しました~。
2010年07月20日
7月17日(土)・18日(日)とビーチサッカー大会が
姫島の海水浴場で開催されました。
「島の風」は枯れ木の山も賑わい。。と
今年も出店依頼がありましたので頑張りました。
左からフライドポテト・いか下足・チキンです。

アメリカンドッグとウインナーも。。。

朝6時半から・・この釜で揚げました~~。暑かった

テントを張って。。。準備中~~~

村内外から41チームの参加者がありました

選手の皆さん。。。暑いのにお疲れさまでした
お詫び 画像が鮮明で無くてすみません。
姫島の海水浴場で開催されました。
「島の風」は枯れ木の山も賑わい。。と
今年も出店依頼がありましたので頑張りました。
左からフライドポテト・いか下足・チキンです。


アメリカンドッグとウインナーも。。。


朝6時半から・・この釜で揚げました~~。暑かった


テントを張って。。。準備中~~~


村内外から41チームの参加者がありました


選手の皆さん。。。暑いのにお疲れさまでした

お詫び 画像が鮮明で無くてすみません。
Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
16:34
│Comments(0)
雨。。。
2010年07月14日
今日で三日間連続の大雨です。
7月にこんなに雨が続いていいのかなぁ~~。
最近は昨年は・・・と言えないほど変化していますね。
道路も浸かって無くて 変わりなく生活ができています。
災害はなく避難もしていませんが 早くこの雨が止みます様に。。。
。。。止んでね
Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
09:54
│Comments(0)
宝くじ☆
2010年07月10日
先日 国東市の富来にある
宝くじが当たると言われています神社に参拝して来ました。

八坂神社です。
何年ごろに建てられた神社なんでしょうか。。。

大変古い神社です。
宝くじが発売されているので・・・早速買いに行かなくっちゃ
宝くじが当たると言われています神社に参拝して来ました。

八坂神社です。
何年ごろに建てられた神社なんでしょうか。。。

大変古い神社です。
宝くじが発売されているので・・・早速買いに行かなくっちゃ

Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
11:05
│Comments(0)
姫島海開き☆☆
2010年07月01日
姫島海水浴場で海開きが
行われました。
姫島小学生87名の元気な子供達が
初泳ぎです。

安全対策が万全です。。。。伝馬船も出ています

今日のお天気は梅雨の合間の晴れ

子供達も女性上位みたい

なぜか。。カメラの中は女の子ばっかり。。男の子はどこに・・・
子供達に泳いだ感想を聞いたら。。
冷たかったけど~~楽しかった
気持ち良かった
。。。でした
明石海水浴場
行われました。
姫島小学生87名の元気な子供達が
初泳ぎです。

安全対策が万全です。。。。伝馬船も出ています


今日のお天気は梅雨の合間の晴れ


子供達も女性上位みたい


なぜか。。カメラの中は女の子ばっかり。。男の子はどこに・・・
子供達に泳いだ感想を聞いたら。。
冷たかったけど~~楽しかった


。。。でした

明石海水浴場


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at
12:26
│Comments(0)