スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

ジオシンポジウム

2011年11月23日

11月26日(土)27日(日)に
「おおいた 姫島 ジオシンポジウム」が開催されます。

ジオパークとは地形や地質に関する素材(地質遺産)に
ついてその成り立ち等の調査研究を行い学習活動やツーリズム
に有効に活用していく取り組みの事です。

姫島には黒曜石や地層褶曲やアケボノゾウの足跡や火口等
(火山が生み出した島)沢山の文化財があります。
こうした地質遺産を観光資源として生かそうと
ジオパークに認定申請に向けています。

26日(土)は14時からジオシンポジウム「場所:離島センター」
27日(日)は9時からジオウオーク&ジオクルージング「場所:姫島港」
是非 お越し下さい。

すきっちゃ★おおいた
大分県北東部に勤務する県職員が、別府、日出、杵築、国東
そして姫島を中心に、いろいろな地域のイベント情報・グルメ情報・
ささいな出来事などを発信していきます。
こちらのiconブログをご覧ください
http://kunisakitobu.seesaa.net/article/235174508.html


 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 12:33Comments(0)