どんな事をしてるかと言いますと・・
2009年07月31日
姫島 今日は・・蒸し暑いです
「島の風」の事業案内・・致しま~す
まず 周遊船があります

やんまる号が運航
船長は木野村ヤンマーの社長です
ガイドは板井さん&山下さんです
5月に始まってから~もう何度も運転&ガイドの経験有りです!
周遊船 やんまる号から~~
こ~んな景色が見れます
陸からでは・・見ることができないです
左は姫島灯台の下
右は千人堂の北側になります。
右の下~の方に千人堂が見えます>かすかに屋根を確認
姫島は周防灘にあり火山島です。
灯台です。明治22年もんです
左は灯台の正面です。
右は休憩所 66年間灯台守が生活をしていた所を
現在は休憩所として開放しています。
洋館建てが当時では珍しかったそうです。
ここは姫島の一番東の端に位置し風当たりが強いので 花崗岩でできています。
灯台の中は見学できません。(大分航路標識事務所の管理のため)
何を見るかと言いますと
ここは船の交通の要です。
船の行き来や~山口方面の景色や国東半島の景色を見ることです。
・・・それだけ?って思われますが ここは空気が良いです~~~
工場も無し~排気ガスも無し~ なんて気持ちがいいんでしょう
ここは港から約6.4Kあります。
手段は・・あの
です
周遊船では見られません・・おまけに入れました
紛らわしかったですかぁ???
「島の風」の事業はまだ~あります!
次回にUPします

「島の風」の事業案内・・致しま~す

まず 周遊船があります

やんまる号が運航

船長は木野村ヤンマーの社長です

ガイドは板井さん&山下さんです

5月に始まってから~もう何度も運転&ガイドの経験有りです!
こ~んな景色が見れます

陸からでは・・見ることができないです

左は姫島灯台の下
右は千人堂の北側になります。
右の下~の方に千人堂が見えます>かすかに屋根を確認

姫島は周防灘にあり火山島です。

左は灯台の正面です。
右は休憩所 66年間灯台守が生活をしていた所を
現在は休憩所として開放しています。
洋館建てが当時では珍しかったそうです。
ここは姫島の一番東の端に位置し風当たりが強いので 花崗岩でできています。
灯台の中は見学できません。(大分航路標識事務所の管理のため)
何を見るかと言いますと

船の行き来や~山口方面の景色や国東半島の景色を見ることです。
・・・それだけ?って思われますが ここは空気が良いです~~~

工場も無し~排気ガスも無し~ なんて気持ちがいいんでしょう

ここは港から約6.4Kあります。
手段は・・あの


周遊船では見られません・・おまけに入れました

紛らわしかったですかぁ???
「島の風」の事業はまだ~あります!
次回にUPします

Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 13:14│Comments(8)
◆ この記事へのコメント
こんちはー
素朴な質問ですが、
姫島観光LLP島の風さんのLLPとは、
何の略というか?どう言う意味ですか?
素朴な質問ですが、
姫島観光LLP島の風さんのLLPとは、
何の略というか?どう言う意味ですか?
Posted by めか吉 at 2009年07月31日 15:28
めか吉さん~~☆
質問の件ですが・・よくぞ聞いてくれました!
早速ですが
有限責任事業組合
(Limited Liability Partnership) です。
新しい営利事業組織です。
説明は長くなります。
特徴は3点で
①出資者の責任が出資額までの有限責任
②利益や権利の配分を柔軟に決められる内部自治原則
③利益配分があった場合LLPに課税されず出資者に課税
される構成員課税
となります。
2005年8月1日~今日まで日本には存在しなかった全く新しい営利事業組合が誕生しました。・・と 謳っています。
株式会社よりも会社を始めるのに規制が緩く私達がやっていく
上でピッタリでした。
5月に発足してまだ 未知ですが 結果がでるように
メンバーが一同で取り組んでいます。
これから~島の風を宣伝していきます。
お時間がありましたら覗いて下さいね~~~。
質問の件ですが・・よくぞ聞いてくれました!
早速ですが
有限責任事業組合
(Limited Liability Partnership) です。
新しい営利事業組織です。
説明は長くなります。
特徴は3点で
①出資者の責任が出資額までの有限責任
②利益や権利の配分を柔軟に決められる内部自治原則
③利益配分があった場合LLPに課税されず出資者に課税
される構成員課税
となります。
2005年8月1日~今日まで日本には存在しなかった全く新しい営利事業組合が誕生しました。・・と 謳っています。
株式会社よりも会社を始めるのに規制が緩く私達がやっていく
上でピッタリでした。
5月に発足してまだ 未知ですが 結果がでるように
メンバーが一同で取り組んでいます。
これから~島の風を宣伝していきます。
お時間がありましたら覗いて下さいね~~~。
Posted by 姫島観光LLP島の風 at 2009年07月31日 16:35
世の中、逆風というか?さまざまな風が吹き荒れているというのでしょうか?
過去の慣例に従った風では、波に乗れないって感じのかな、
LLP島の風・・・姫島から新しい風が吹いているんですね♪
すばらしいです。がんばってくださいね。
野路菊さんのブログにもコメントしましたが、
オーナーメールを設定頂ければ、
なんやかやの連絡はできると思うのですがご検討ください。
先ずは、近いうちに遊びに行きたいと思います。
過去の慣例に従った風では、波に乗れないって感じのかな、
LLP島の風・・・姫島から新しい風が吹いているんですね♪
すばらしいです。がんばってくださいね。
野路菊さんのブログにもコメントしましたが、
オーナーメールを設定頂ければ、
なんやかやの連絡はできると思うのですがご検討ください。
先ずは、近いうちに遊びに行きたいと思います。
Posted by めか吉 at 2009年07月31日 18:50
めか吉さん
ありがとうございます。
姫島から新しい風を送ります~~~。
姫島 ならでは・・を追い求めています。
野路菊さんのブログのコメントを拝見しました。
そぅ~ですか!!!了解しました。
野路菊さんと話してご連絡させていただきます。
これから~~今まで経験の無い事や前例の無い事が
新しい挑戦になるんでしょうね。
頑張ります。。。
ありがとうございます。
姫島から新しい風を送ります~~~。
姫島 ならでは・・を追い求めています。
野路菊さんのブログのコメントを拝見しました。
そぅ~ですか!!!了解しました。
野路菊さんと話してご連絡させていただきます。
これから~~今まで経験の無い事や前例の無い事が
新しい挑戦になるんでしょうね。
頑張ります。。。
Posted by 姫島観光LLP島の風 at 2009年07月31日 21:03
お疲れ様です♪
野路菊さんから話を聞いて、ここにも出没しました
じゃんぐる公園の方々は初めまして、LLPで船長やってますあろまーみよですm(_ _)m
京子さんと島の風ネット班として姫島の魅力を皆さんに伝えて行けたらいいなと思います(^o^)
明日はTシャツが出来て初めてのお客さんが入ってますが
何か今すごい雨が降ってますけど(=_=;)
まぁ何とかなるでしょう…
それでは明日に備えてもう寝ます……zzz…
野路菊さんから話を聞いて、ここにも出没しました
じゃんぐる公園の方々は初めまして、LLPで船長やってますあろまーみよですm(_ _)m
京子さんと島の風ネット班として姫島の魅力を皆さんに伝えて行けたらいいなと思います(^o^)
明日はTシャツが出来て初めてのお客さんが入ってますが
何か今すごい雨が降ってますけど(=_=;)
まぁ何とかなるでしょう…
それでは明日に備えてもう寝ます……zzz…
Posted by あろまーみよ at 2009年07月31日 23:46
あろまーみよの木野村さん♪
ここ・・覗いてくれてありがとう
先日はビーチサッカー姫島大会が無事に終わり・・・
休む間もなくヤンマーの仕事に島の風の仕事
頼むで!!!
今日は周遊船出航!!!!!
お天気もバッチリです~~~。
本日も快適な海の風を受けてきて下さい
お手伝いに~~行きますよぉ~~~!
ここ・・覗いてくれてありがとう
先日はビーチサッカー姫島大会が無事に終わり・・・
休む間もなくヤンマーの仕事に島の風の仕事
頼むで!!!
今日は周遊船出航!!!!!
お天気もバッチリです~~~。
本日も快適な海の風を受けてきて下さい
お手伝いに~~行きますよぉ~~~!
Posted by 姫島観光LLP島の風 at 2009年08月01日 09:15
初めまして~
こんにちは。
めか吉さんにお世話になってるすっちーです。
姫島っていいですね~
僕の国はスリランカ何ですが~姫島を見てふるさとを思いだしました。
一度行ってみたいで~す。
僕は別府でスリランカカレーをやっています。
土日だけなんですけど~
別府に来ることはあったら是非遊びに来てください。
今後ともよろしくお願います。
こんにちは。
めか吉さんにお世話になってるすっちーです。
姫島っていいですね~
僕の国はスリランカ何ですが~姫島を見てふるさとを思いだしました。
一度行ってみたいで~す。
僕は別府でスリランカカレーをやっています。
土日だけなんですけど~
別府に来ることはあったら是非遊びに来てください。
今後ともよろしくお願います。
Posted by すっちー
at 2009年08月01日 18:09

すっちーさん・・コメントありがとうございます。
2日間位忙しくしていました。返事が遅くなりすみませんでした。
スリランカカレー屋さんしているんですね。
頑張っていますね。
別府は近いのでスリランカカレーを食べに行きますね!
よろしくね。
2日間位忙しくしていました。返事が遅くなりすみませんでした。
スリランカカレー屋さんしているんですね。
頑張っていますね。
別府は近いのでスリランカカレーを食べに行きますね!
よろしくね。
Posted by 姫島観光LLP島の風 at 2009年08月03日 09:34