姫島発→さかな味噌
2009年11月09日
かなんど工房(姫島の漁師等の奥さん5名)が作っている。
さかな味噌の紹介です。
姫島で獲れる「かながしら」と言う魚を
味噌に混ぜてさかな味噌として販売しています。
姫島では古くからあり「ひで味噌」と呼んでいます。
ごはんに付けて食べたりお茶をかけて食べたりします。

右端はひじきの佃煮です。こちらも新製品です。

さかな味噌はショウガ入りもあります。3種類ともワンコインの500円販売です。
さかな味噌の紹介です。
姫島で獲れる「かながしら」と言う魚を
味噌に混ぜてさかな味噌として販売しています。
姫島では古くからあり「ひで味噌」と呼んでいます。
ごはんに付けて食べたりお茶をかけて食べたりします。

右端はひじきの佃煮です。こちらも新製品です。

さかな味噌はショウガ入りもあります。3種類ともワンコインの500円販売です。
Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 17:14│Comments(0)
◆ この記事へのトラックバック
めし友グランプリ2011 TBS紳助社長のプロデュース大作戦2011年1月25日(火)放送 メモ書
ウマそう!めし友グランプリ~紳助社長のプロデュース大作戦(2011年1月25日火放送)【らっぱのはらっぱ。】at 2011年01月25日 20:22