この度
2010年02月14日
同級生の二人からの新製品の発表です。
まずはこちら 大帯八幡社の神官さんの新作で
比賣語曽社 開運 御神籤 「ひめみくじ」
「女性だけの開運おみくじ 」
古事記 日本書紀に登場する由緒正しき神社
比賣語曽社(ひめこそのやしろ)が授与する

この本は八十八の御神籤(おみくじ)が封印されています。
お好きな時にお好きなページを開けて
袋とじの封印を解いて下さい。
それが貴方へのお神託です。
姫島のお土産店で販売しています。
一冊1260円です。
数に限りがありますのでお早めにお買い求めをおすすめします。
次はわかめです。
同級生の利っさん(とっさん)が
奥さんと頑張って採って干して商品にしたわかめです。
安心して食べられます

左は
姫島にんにくん(150円)姫島わかめ(500円)姫島ひじき(500円)
と姫島産がお店に並んでいます。
まずはこちら 大帯八幡社の神官さんの新作で
比賣語曽社 開運 御神籤 「ひめみくじ」

「女性だけの開運おみくじ 」
古事記 日本書紀に登場する由緒正しき神社
比賣語曽社(ひめこそのやしろ)が授与する

この本は八十八の御神籤(おみくじ)が封印されています。
お好きな時にお好きなページを開けて
袋とじの封印を解いて下さい。
それが貴方へのお神託です。

姫島のお土産店で販売しています。
一冊1260円です。
数に限りがありますのでお早めにお買い求めをおすすめします。
次はわかめです。
同級生の利っさん(とっさん)が
奥さんと頑張って採って干して商品にしたわかめです。

安心して食べられます

左は
姫島にんにくん(150円)姫島わかめ(500円)姫島ひじき(500円)
と姫島産がお店に並んでいます。
Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 13:31│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
さきほど ヒジキ&わかめ 届きました。
今 わかめを少し 戻して
試食しようと思います。
おまけ ありがとうございました。
今 わかめを少し 戻して
試食しようと思います。
おまけ ありがとうございました。
Posted by 塩爺 at 2010年03月10日 18:35
塩爺さん☆
ひじき&わかめの御注文ありがとうございます。
喜んでもらえると嬉しいです。
わかめは初めてですのでどうぞお試し
下さい。
気にいって頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。
ひじき&わかめの御注文ありがとうございます。
喜んでもらえると嬉しいです。
わかめは初めてですのでどうぞお試し
下さい。
気にいって頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。
Posted by kyo at 2010年03月11日 10:10