スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

DVDの紹介です。

2009年08月26日

お盆前に 知り合いの方から~こんなDVDが届きました。












北海道赤平市民の協力によって作られた市民製作映画です。



まつりの火が

 消えそうなとき・・・

                あなたはどう動きますか?

まちが財政難の波にのまれ、歴史ある地元の大切なおまつが、開催の危機
に立たされた。そんな噂でまちが騒然とする中、主人公はまつりを立ち上げた
老人と出会う。老人が未来へ託す想いを聞き、主人公は友人と若者達を動かし
開催への道を探る。

受け継がれたこの火のリレーは失くせない!

まつりのメイン「火文字」をつけるため若者は奔走する。仲間を集め、

実行委員会を組織し運営資金も0からのスタートだったが、熱い想いで壁を

乗り越えていく。若者がまちのために動き、市民の意識も変わり開催への

光が射す。みんなの心が一つになり、今年も「火文字」がヤマに灯される・・・。


      made in Akabira

全国ワースト2位の財政難にあえぐ このまちが、市民の力で映画制作に

取り組み、まちおこしに挑む。失くしてはならないもの・・・

それはそのまちの魂を引き継ぎ、

守るべき者たちがしっかりと未来へ伝えていくこと。

「0からのRE-スタート」赤平の再スタートは、もう始まっている・・


と 言う 内容の映画です。

木野村さんと研修生とで観賞しました。

赤平市民の熱意が私の心の中に入ってきました。

市民一丸となっていることが 素晴らしいと思いました。

製作が市民なので 内容が かけ離れた・・と言うイメージではなく

自分達と重ねて観たので 勉強になりましたよ。

こんなDVDと巡り合えた事に感謝します。

ありがとうございました。







 


Posted by 姫島観光LLP「島の風」 at 13:38Comments(2)